作家紹介
2004年に武蔵野美術大学 建築学科を卒業。
ヌードをモチーフにしたペインティングを主に制作。
都内のギャラリーや百貨店のほか、倉庫や店舗など様々な空間での個展・グループ展を通じて作品を発表。
Instagram:https://www.instagram.com/endowakiko/
推薦するギャラリー
Fm
Web
https://wakikoendo.wixsite.com/homepage
プロフィール
私は“匿名の人体”を制作する。
物語や感情も含まない無の身体。
他者への関心が希薄な自分の内側に存在する“未知の人間像”に惹かれ続けている。
肌の色は緑や灰などさまざまで、身体はヌードだが、性的な意味合いを持たせず、ただ存在している。
いつからか人の身体は、意味や役割を持ちすぎて、見ること自体が重たくなってしまった。
私は、最小限の線、広い余白、部分描写を用いることで、鑑賞者の感覚と繋がる器となる像をつくり出したいと考えている。
作品を制作することは、「構造としての人間」を再構築する試みであり、私にとっての実践だ。
受賞歴
2007「神戸ビエンナーレ2007”アート・イン・コンテナ”コンペティション入選/兵庫
2011「TOKYO GRAPHIC PASSPORT Portfolio Viewing Award 2011」入選/東京
2012「トーキョーワンダーシード 2012」入選/東京
個展
2010「Three Diners with Wakiko Endo」展 Dexee Diner恵比寿店・松濤店・渋谷店/東京
2011「unidentifiable」galerie H/東京
2015「朝だけに。」銀座奥野ビル306プロジェクト/東京
2021「PLAY」galerie H/東京
2021「In the mood "○○の場合」gallery 6(designsix原宿)・designsixグランスタ東京店/東京・GATHER out of time/京都
2024「Fantastic Organism」3rd party/東京
2025「Fantastic Organism(巡回展)」GATHER out of time/京都
2025「Unmade」 Calo Gallery/大阪
グループ展/アートフェア参加等
2008「NO PROGRAM 2」TURNER GALLERY/東京
2009「時々」TURNER GALLERY/東京
2010「NEXT DOOR vol.11」T&G ARTS Tokyo/東京
2011「Market by LOVE ART PJT」WALL原宿店/東京
「ART & PHOTO BOOK EXHIBITION 2011」新宿眼科画廊 /東京
「TOKYO GRAPHIC PASSPORT Portfolio Viewing Award 2011」3331 Arts Chiyoda/東京
「8 MIX Exhibition」Trim gallery/東京
2012「トーキョーワンダーシード2012」ワンダーサイト渋谷/東京
2013「Who By Art Vol.2」西武渋谷店 美術画廊/東京
「Who By Art Vol.2」西武池袋本店 アートギャラリー/東京
2014「Who By Art Vol.3」西武渋谷店 美術画廊/東京
2022「大人形展」gallery 6(designsix原宿)/東京
2024「Tokyo International Art Fair」ベルサーレ六本木/東京
ほか